ダイニングテーブルは、見かけよりずっと大きい
皆様、こんにちは(^-^)
本日はダイニングについてお話ししたいと思います!
突然ですが、家具にこだわりってありますか?
ウッド基調な家具。
好きなブランド。
モノトーンな色の家具。
はたまたカラフルな色の家具を揃えているなど。
皆様子それぞれにこだわりはあると思います。
家具選びはとても楽しい作業です!
特に新しく家を建てるときは、建て主さんにも気合いが入ります。
なかでもダイニングテーブルは別格の存在。
毎日の食事だけでなく、友人を招いたパーティーで囲んだり
ちょっとした書き物に使ったり、、、
その家の中心として機能するだけに、より一層慎重になります。
「ナラのムク板がいいかしら?」
「メープルを使った北欧風デザインも捨てがたいわね」などなど、、、
本当に悩みはつきませんよね。
でもちょっと待ってください!!
デザインばかり考えていますが、大きさは大丈夫でしょうか?
ダイニングルームは、住宅の中で1番人が集まる場所です。
それだけに、テーブルの周りには人が動けるだけの
空間が十分に確保されていなければなりません。
どのようなテーブルをどのように置くつもりかで
ダイニングルームの設計は大きく変わっていきます。
卓の高さや座の高さにもいろいろな種類があります。
座の高さの例はカウンター席やダイニングテーブル。
卓の高さの例は座卓と掘りごたつ。
ところが、卓の高さと座の高さの相対的な差は
どんな高さの卓であろうとほぼ一定です。
この差を「差卓」といいます。
差卓は体格によっても微妙に異なります。
また和食か洋食か(箸かナイフ・フォークか)によっても
微妙に異なります。
ただ、専門料理店でもない限り、
差尺は270mm前後と覚えておけば良いでしょう。
ダイニングテーブルを置く場所を設計の時から決めておいて
壁を出してしまってもいいですね。
左右対称で壁を出すとバランスよく見えますし
片側だけの壁を出しても個性的で良いですね。
と、いうわけでダイニングの設計は、テーブル廻りの前後左右、
そして上下の寸法を確保する必要があるのです。